今後 津波に強い家を建てて下さい。
と 依頼がありそうです。
なんとか仙台空港も復活しつつあり、
国道もなんとか通れそうな雰囲気でもあります。
とにかく、支援物資を満遍無くお願いしたく
思います。
津波に強い家!って 基本的に無理です。
マスコミというか、アナウンサーがなぜ
鉄筋コンクリートの家をこの地区でさえ
建築を強制できないのか!?と言う問いかけがございましたが
鉄筋コンクリートってありえません。
もちろん コスト的な事、窓がある以上
建物は損壊しなくても、ガラスが崩壊。
そのすべてが窓によって 流されます。
建物が残っても、家財道具、人命は同じことです。
100年に一度と言われてますが、
災害こそ 100年に一度とかだれでも言えます。
1000年に一度、 1万年に一度。 一万年も生きたことが
無いので わかりません。
毎日 忙しい日々を送らせて頂いております。
緊急な 対応につきましては、状況に応じて対応可能です。
何人もスタッフがいますので対応は可能です。
ただし、 理不尽なご要望はご遠慮願えます。
すべてのスタッフ 真剣に対応致しております。
世の中 いろいろな人がおられますね。
地震より津波が怖い。
