今日はC物件外構工事の見積り相談に行って参りました。
今現在 プチ外構工事の本件を含めて3件聞いております。
重なる時は・・・。
先日は提案書を作成して、昨日受注を頂ました。
連休明けの手配を考えております。
今日はC物件のプレゼンを作成しました。
昔から手で図面を書く事が好きで、お客様の為にと
思い書いています。手で書いていますと、変更が生じた時にどうしても、
え・・・。って少なからず思ってしまいます。
変更が当たり前ですが、何度も何度も提案を致します。
で 13年位前にパソコンで図面を書ける事がわかりました。
誰もこれを使いなさい!とは言われずに
勝手に独学でマスターしてしまいました。
手で図面が書ける者にとっては苦にはなりませんでした。
今現在は
カタログを取り寄せるのに インターネット
物事を調べるのに インターネット
お客様と打ち合わせも インターネット
図面を書くのは パソコン
見積りを作るのも パソコン
FAXを送るのも パソコン
コピーを取るのも パソコン
と 何から何まで使っているパソコンです。
なんとお客様のお顔を知らない取引先が
いくつかあるんですよ。びっくりです。
振込もインターネットバンキング。
時代が変わりました。
一度はお出会いさせて頂かないとと
思う人は大勢います。
で C物件のプレゼン資料と図面を作成して
メールにて 送付致しました。
先程電話で 変更がありました。
まったく苦にならなず 先程変更プランが
完成致しました。
プレゼンが仕事ではありませんが、
私の場合、プレゼンを描く事によって
実際に現場で作業をしている感覚になり
見積りの際 拾い落、積算ミスを無くす為にも
含めて行っております。
お客様もイメージがつきやすいと
メリットつくしです。
パソコンを駆使することによって
お客様も喜んで頂き
経費も削減と 一石二鳥です。
受注できると良いと思います♪
お客様の見えない所で
どんな小さな工事でも実は下準備がたくさん動いています。
一部だけ見てしまうと高い気もする方が
おられるかもしれませんが、私自身は
金額以上のおもてなしを行ってるつもりです。
重なる時は重なります。
