お盆が終わっても暑い。
やはり暑い。
まだまだ猛暑日が続くそうです。
今日は縁側の2セットのサッシの交換
解体から行ったので大変でした。
プチ外構工事、通路が狭いので通路を広げて欲しい。
後、ゴミ不要品処分工事でした。
重機が入らない狭い所でしたので
手掘りで、腕がパンパンになりました。
マメもできて、潰れるし、今もジンジン。
なんとか、日曜でありながら、人数もたくさん
出動し、すべての業務を終えました。
完璧です!!
夏には お茶とタオルと着替えは必須アイテムです。
お茶は、たくさんたくさん飲みます。
ひどい時には、町のイベントで出される電子ジャー
のような大きさに蛇口がついているやつ。
これ!!!
こんなやつ。を
持っていきます。
しかし 15時前に無くなります。
ビックリです。
明日から、別の工事が始まります。
当分炎天下の仕事。
マメに水分補給をして体調管理です。
話変わりますが
私は 蚊が大嫌いなんで、寝るときは
窓を閉めきって寝ます。
ほとんど窓は空けません。
(ちなみに ほとんど蚊は来ない所に住んでるのですが)
知人は、エアコンは24時間つけてる、
寝る時にはエアコンをかけて寝ないと
次の日体調不良らしい。
あ!その気持わかります。
体調管理し、水分補給をし
この夏を乗り切ります。
よく質問をしますが、
夏と冬がどちらが好き!?
冬は着こめば耐えられるが、
夏は脱いでも耐えれないから
冬って言いますが、
気候的には夏がいいですね。なんか
生きてる!て 感じで。
冬は濡れたりすると耐えれません。
ない物ねだりかわかりませんが
冬がいいって 今は思います(笑)
年内の仕事が ほぼ詰まりました。
今日の会話
盆休み無かったわ! → 僕も無かった・・・。
実際には少し!?休んだのかもしれませんが
感覚的にそんなんです。
明日から大人数で現場に入ります。
皆さんよろしくお願い致します。
昨日 事務所のエアコンを替えました。
容量の大きい巨大なタイプです。
6.3Kです。
お掃除付き、換気付きその他 機能いろいろ
ちょっと 奮発しました。
お茶の量で・・・。
