🏠❄️ 今日は、豪雪で壊れてしまった庇(ひさし)の修理作業!
今年の冬は本当に雪がすごくて…
屋根からの落雪で庇がバキバキに💥
放置するわけにもいかず、ようやく重い腰を上げて直すことにしました🔧
まずは、事前に準備しておいた”ベニガラ風”の塗料を使って、木材に塗装をしていきます🎨
この色、レトロな雰囲気が出て好きなんですよね〜。
しっかり2度塗りして、乾燥中に次の段取り。
そしていよいよ、屋根の張り替え作業へ⛏️🔨
痛んだトタンを全部はがして、新しい屋根材に交換していきます。
高所作業なので、慎重に…でもテンポよく!
塗装と屋根のコンビネーションで、見た目も機能もバッチリ✨
これで次の冬も乗り切れそうです⛄💪
