キャタが外れてしました。
常に張りは気にしているのですが悲しいことに
外してはいけない方向を外してしまいました。
グリス式ではなく、ジャッキ式なんです。
これは改造でこのようになっており、
反対側はグリス式です。
いろんな人に相談し、重機屋に持ってこいと言われました。
自走できないので、ユニックを手配すべきか、
フォークリフトで車に載せるかいろいろ考えました。
レバーブロックでキャタを引っ張ってみました。
なんともなりません。
別のユンボで強引にはめてみました。
なんと 驚き!
はまってしまいました。
こんな事が!超奇跡!
ラッキー! ガッツポーズが!
修理に10万以上かかると言われていたので
むっちゃラッキーで。
肩の荷が降りました。
引き続き 解体です。