親切丁寧・北川工務店 彦根~今日は、東近江の方で瓦の葺替工事を安全第一で
行っております。
隣家や、近隣に迷惑がかからないようにしなければなりません。
通常のケラバの瓦とは 形状が違うのがわかりますか?
小さいんです。
通常のは!
大きいでしょう!?
わかりにくいでしょうか?
細かい瓦にすることで、手間ももちろんかかりますし、
意匠性も抜群です!
葺き直し瓦も 刻み袖で 行きます!
軒先はもちろん 一文字!で決まりです!

何か、丁寧に残してありますね!?
なんだろう!
鬼瓦です。
親切丁寧・北川工務店 彦根~既存の鬼も丁寧に降ろして、リフレッシュして
復活します。
ビフォーアフターではありませんが、
名残を残してみます。
明日は 外構工事の契約です!
順番待ちとなっていますが、宜しくお願い致します。




特注のケーキをケーキ屋さんで頼んで
作ってもらいました!
中身をお見せできないというか、撮影忘れました。子供達が、ろうそくの火を消すのに夢中で、
消したら アカン ふ~
消したら アカンゆうてるやろ~ フ~ イヒヒ~ フ~一向に 嫁さんが消すことができません。
ライターも 熱くなってきて、つけるのが
嫌になってきましたが なんとか 消すことができました!
フッ フッ フッ フ~~
誕生日 おめでとう~ で 終了。
子どもたちが ケーキを 平らげました!
とても 美味しく頂きました!
10月は イベント月でありまして、
ケーキばかり食べています。
後 2回 食べないと行けません (笑)
ちなみに 今回2回目なので
後 2回残っています!