今日は業者さん達と飲み会でした。
仕事の愚痴を言うわけでもなく、
本当に楽しい会でした。
久々にアルコールをたくさん飲みました♪
今日は外構工事の最終の詰め。
しかし残がでました。めっちゃ綺麗に行ったのに。。。
明日午前中は 外構工事のコンクリート打ちで、
昼から新規外構工事が着工です。
最近は! 外構工事屋さん!って
言われても不思議ではありません。
現場でバリバリ働いていますよ!
先ほど飲み会より帰宅。
帰ったら、ipadが届いてました。
酔いも一気に冷め、箱から取り出し、
意味もわからないまま、言われる通り
設定を行い、なんとか我が家のネットワークに
接続され、ただいまYouTubeで 動画を楽しんでおります。
まだまだ初心者ですので、これからどんどん便利な
アプリを入れたいと考えてます。
傷が非常に気になるので、専用のケースが
必要ですね。
単純に欲しかった理由は
お客様、業者様に対してプレゼンの資料を
見て頂くために、マウスでなく指で拡大回転が
できるので欲しかっただけです。
CADで3Dデータを吐き出し、ipadで
お客様の物件をグルグル回転拡大、
お客様の図面等をわかりやすく見て頂く、
(先日専用アプリが出たとの情報をGET。)
よく見る メーカーカタログを保存しておく、
パソコンと同期ができるとか書いてあるので、
またまた これも便利かと。
ノートパソコンも買ってみたものの、マウスが無いと
使い勝手が悪い、起動が遅いなど、
瞬時の対応ができないのが難点。
腰を据えて話すときは非常に重宝してますが・・・。
Windowsも超便利ですが、ipadも もっともっと
楽しめそうなツールです。
iPhoneも捨てがたいですが、
こちらを選択してみました(笑)
またまた外構工事の商談中です。
ツールが活躍できるとお客様もイメージが
湧きやすいですね♪
ipadが!!!!
