元々フローリングでした。
一重貼りで合板の品質も悪く
よくあるあるのベニヤがブカブカ状態です。
皆様心配されるのですが、
「古い床板は取らなくてよいの?」
という事です。
「古い板の状態で今まで持っていたんですよ!」
「その上にさらに合板を貼って強度を増します!」
「安心してください。問題ありません。」
心配なのは、なぜ床がブカブカする事なんです。
床下が原因か?シロアリか?その辺が一番重要なので
床に問題なければ増し貼りがベストです。
大工工事は割愛です。すみません。

コメント:廊下全部でしたので広範囲でしかも狭いので
手間がかかりました。


コメント:アースタックで丁寧にビスとジョイント処理です。
職人によってはこれしてくれません。
余計に悪くなるとか言うて。。。
これは絶対にした方が良いです。


コメント:バッチリと綺麗にに仕上がりました。