NEW軽トラの改造

約20年乗ってきた軽ダンプがあちこち故障し始め、そろそろ乗り換えの時期かと思っていたところ、2回も車検を通してしまいました。そして、2回目の車検を機に本格的に買い替えを決意し、いろいろな車を検討した結果、こちらの車を購入しました。 以前のハイゼットも候補に挙がりましたが、ダンプの載せ替えを考慮した際、荷台の違いがフレームに干渉するなど、問題が発生する可能性があったため、安定のアクティトラックからアクティトラックに乗り換えることにしました。 選んだのは、4WD、パワーウィンドウ、キーレスがついた高グレードのモデルです。
acty01.jpg
あおりを取り外し、配線関係をすべて取り外し
いざ載せ替え。
レバーブロックでベルトを調整し重機で
セッティング。
IMG_3167.jpg
ダンプのフロント側のボルト穴は旧型と同じでしたが、リア側が全く違っていて困りました。予想していた通りフレームに干渉してしまいましたが、フレームに水抜き穴が開いていたため、それをうまく利用できたと思います。 電流を測ったところ100Aも流れていたため、5.5sqのケーブルを14sqに交換し、完璧な圧着を行いました。これで電気工事は問題ありません。 昨日はセッティングと床下の配線、運転席の取り外しを行い、内装パネルなどをすべて取り外して配線を完了させました。 今日は最終の配線作業と、今回オプションで取り付ける無線リモコンの設置を行います。無線リモコンを使ってダンプのアップが可能になり、リモコンが2つ付いているタイプを購入しました。 これまで運転席に行って手動スイッチでダンプアップを行うのが面倒でしたし、傾斜をつけすぎて全て砂利が落ちてしまうミスも減らせると思います。
ハイゼットダンプは格好良くて魅力的ですが、PTOだと上記の作業ができませんし、電動ダンプではパワーが足りません。 私にとって、アクティは最高の車だと思います。 見た目もなかなか格好良いですし…。

水まわり・居室のリフォーム

毎日の暮らしに欠かせないキッチン。対面タイプのキッチンは、家族やゲストと会話をしながら調理できるため人気があります。デザインも美しく進化し、調理や掃除のしやすさも大幅に向上しています。

従来のバスと比較して、防水性や保温性が優れており、短期間で施工が可能です。浴室に求められる清掃性や省エネ性に加え、楽しく心地よいバスタイムを実現しませんか。

洗面室は、家事室やメイクルームなど、さまざまな使い方ができます。選び方のポイントは、キャビネット、ボウル、鏡を組み合わせることが基本です。
広さや使用目的に合わせて、最適な洗面化粧台を選びましょう。

便器の形状や機能は多様化しています。最近では、コンパクトなタンクレスタイプが人気です。また、節水性や清掃性も重要なポイントです。清潔で心地よい空間を実現するために、デザインにもこだわります。

古くなった内装の柄やデザイン、壁や床をトータルでリフォームすることで、部屋のイメージが大きく変わります。色や素材、デザイン、機能を考慮し、理想のインテリアを実現しましょう。

外まわりのリフォーム

屋根材の破損や雨漏り、瓦のずれ、コケの発生など、経年による劣化が見られる場合は、リフォームの時期です。美観と性能を復活させるだけでなく、軽量化を図ることで建物の耐震性能も大幅に向上します。

外壁の塗装は美観を保つだけでなく、外壁材を風雨や紫外線から守っています。色褪せや塗膜の剥がれ、チョーキングが見られた場合は、塗り替えのサインです。

エクステリアは、セキュリティやプライバシーなど、住み心地に大きな影響を与えます。見た目が美しく、機能性にも優れた門周りから、暮らしの楽しみを広げる庭周りまで、トータルで考慮しましょう。

省エネ・創エネ・蓄エネリフォーム

住まいの断熱性を高めることで、夏は涼しく、冬は暖かい快適な住環境を実現します。これにより健康的に過ごせるだけでなく、エネルギーのロスを抑え、省エネにも貢献します。

太陽光のクリーンなエネルギーでつくった電気を最大限に使うことで、地球にやさしく経済的な暮らしが生まれます。さらに蓄電池を備えることで、停電時にも電気が使えて安心です。

バリアフリーリフォーム

安心して利用できる玄関と階段へのリフォームを行います。玄関や部屋と廊下の段差をなくし、滑りにくい素材を選びます。また、立ち座りや移動でバランスを崩しやすい場所には手すりを設置しましょう。

古い機器は安全性に問題がある場合があるため、安心して使える新しい機器に取り替えましょう。また、身体への負担が少ない環境を整え、安心して暮らせるようにしましょう。

収納リフォーム

収納スペースが不足していたり、使いにくいと感じる収納の問題は、リフォームで解決できます。収納を改善することで、住まいがすっきりし、暮らしやすさや楽しさが広がります。

その他のリフォーム

建築基準法改正前(1981年6月以前)に設計された建物は、耐震性能が十分でない可能性があります。まずは耐震診断を行い、いつ発生してもおかしくない大地震に備えましょう。

大切な家族や財産を守るためには、住まいの防犯力を高めることが重要です。ポイントをおさえて、しっかり防犯対策をしましょう。

ペットのためにリフォームを行う家庭が増えています。ペットと快適に暮らすためには、ペットの習性に合わせたリフォームが必要です。ペットにも人にも優しい住まいづくりを心がけましょう。

防蟻処理

住宅の土台や構造材へのシロアリの発生を防ぐための処置も取り扱っています。
マイホームを「腐らない」「食べられない」長寿命で安心して暮らせる家にしましょう。

"


当店にお問い合わせ、ご依頼、ありがとうございました
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ

● お問い合わせフォームは こちら

● 北川工務店のLINE登録は こちら

最後まで読んで頂きありがとうございました

対応地域


滋賀県全域
・彦根市・多賀町・甲良町・東近江市( ・八日市 ・永源寺 ・愛知川 ・愛東 ・蒲生 ・ 能登川・五個荘)・愛荘町(秦荘・愛知川)・米原市(山東・伊吹・近江町)・長浜市(浅井町、びわ町、湖北町 ・虎姫町)・大津市(志賀) ・草津市 ・栗東市 ・守山市 ・野洲市(中主) ・近江八幡市 ・ ・竜王町 ・日野町 ・湖南市(石部・甲西) ・甲賀市(水口・土山町・甲賀町・甲南町・信楽町) ・高島市(マキノ ・今津・朽木村・安曇川 ・高島・新旭)

彦根市の対応地域

旭町、安食中町、池州町、石寺町、稲枝町、稲里町、稲部町、犬方町、宇尾町、大橋町、大堀町、大藪町、男鬼町、岡町、尾末町、小野町、海瀬町、開出今町、賀田山町、金沢町、金田町、上稲葉町、上岡部町、上西川町、川瀬馬場町、河原、甘呂町、京町、清崎町、銀座町、小泉町、甲崎町、甲田町、広野町、金亀町、金剛寺町、極楽寺町、後三条町、幸町、栄町、笹尾町、薩摩町、里根町、佐和町、佐和山町、下稲葉町、下岡部町、下西川町、下矢倉町、荘厳寺町、正法寺町、城町、新海町、新海浜、新町、地蔵町、須越町、芹川町、芹中町、芹橋、芹町、善谷町、太堂町、高宮町、竹ケ鼻町、立花町、田附町、田原町、大東町、千尋町、中央町、辻堂町、葛籠町、出路町、出町、戸賀町、外町、鳥居本町、中藪、中藪町、中山町、長曽根町、長曽根南町、西今町、錦町、西葛籠町、西沼波町、楡町、野口町、野瀬町、野田山町、沼波町、野良田町、橋向町、八坂町、服部町、原町、馬場、東沼波町、彦富町、肥田町、日夏町、平田町、普光寺町、船町、古沢町、仏生寺町、武奈町、法士町、堀町、本庄町、本町、松原、松原町、三津町、三津屋町、南川瀬町、南三ツ谷町、宮田町、元岡町、元町、森堂町、安清町、安清東町、柳川町、山之脇町、蓮台寺町、和田町

道具のお話や改造
シェアする
kitagawakoumutenをフォローする
彦根で 住宅 リフォームなら 北川工務店┃建築・店舗・事務所・修繕・修理 犬上郡 多賀町