ガラケーは、やっぱり手放せない。
iPhoneもiPadも持ち歩いているけれど、やっぱり欠かせないのがガラケー。
落としても、水に濡れても、手が汚れていても気にせず使えるし、何よりすぐに電話に出られるのが便利。
ただ、うっかり電話帳のバックアップを忘れてしまい、何度も痛い目を見てきました。
定期的にバックアップを取って、V2、V3、V4とデータを残しておけば、いざという時にV4に戻せるのですが…。
今回は少し間が空いてしまい、「やっちまったなぁ😱」状態に。軽くパニックになりました。
同じ物を2008年から使い続けているガラケー。
当然、電池も何度も交換。でも、もう新品の電池は手に入りません。
困ったなぁ……。 とうとう起動すらしない。
まずは充電ケーブルを疑い、電流計で確認すると問題なし。
しばらく10分ほど待ってみると……
お! 古い電池でもなんとか起動!
とはいえ、いつ寿命が来るかわからないので、急いでバックアップを取り、一命をとりとめました。
それにしても、もうすぐガラケーが使えなくなるのは本当に困る…。
なんとかしないと。。。