鏡を交換してみました。
鏡が錆びてる?腐食している?汚れている?
汚いので交換して欲しいとの事でした。
鏡の仕組みは
透明ガラス+銀めっき+銅めっき+塗料で 構成されているとの事で
腐食の原因は、めっきが劣化してるんですね。
位置が前回と合わないので、タイルに穴をあけます。
アンカーと言いまして、ちゃんとビスが固定できるように致します。
いい感じに取り付きました。
北川工務店は こんな小さい工事でも
問題なく行わさせて頂いております。
遠慮無くお問い合わせ下さい。
で 気になったことがありました。
待ち合わせしていると、こんな風景に出会いました。
みなさんは、何が?どうなの?で?という感じかとは思いますが、
説明しますと、この建物の入り口 アプローチに
テントのような庇(ひさし)があります。
これが なんと!
歩道をまたいでいる ではありませんか!?
こんな事をしていいのだろうか?と
他の方に聞いてみましたら、合法との事。
なぜ合法なのだろう!?
私の事務所前も 歩道なので 合法であれば
やってみたい。。。
ちと 調べてみます。。。
では また!