町内のゴミ置き場の塗装工事
玄関ウッドデッキ風の塗装工事
点検口塗装工事 が未了。
便利屋でお世話になった方の家の
外壁と屋根、防水工事、樋交換工事の
注文を先日頂きました。
連日の雨で 塗装工事は順調ではありません。
少し前までは連続して晴れていたのに・・・。
新築の大規模外構工事も注文頂きました。
後リピーターの方の外構工事も商談中です。
年内には契約致します。
離れの小屋の改装工事も商談中です。
昨日、台所、洗面所のリフォーム工事の
注文も頂きました。
- 店舗ドアの修理工事
- 駐車場にパーキングブロックを設置して欲しい。
- 店舗水廻りやり替え工事、下水接続工事
- 店舗改修工事
- 窓交換工事
- ドアストッパーを付けて欲しい。
- リフォーム工事の準備
- 便利屋工事が多数
今週と来週の予定です。
大きい現場が終ったので
少し落ち着くかな・・・と
思っていたのですが、
全く減る所か増えてる状況です。
工事の話です。
カウンターの側面にゴミ箱を作って欲しいとの依頼でした。


切断の際は、養生と言いましてホコリや
ゴミが飛ばないように
慎重に養生します。
営業中なので、お客様が怪我をされないように
道具の配慮も必要です。

じゃ~~ん。
取付が完了。
非常にスムーズに開きます。
新品のウエスでカウンターから側面を
清掃 ほとんど汚れていませんが、
以前の汚れが落ちる程度です。
床も3m角位清掃しましたが
以前の汚れを落とした感じです。
腱鞘炎落ち着きましたが、
また再発しそうです。
今度再発したら、接骨院?的な所に
デビューかもしれません(笑)